フリマアプリ2021/10の利益公開。

フリマアプリ

さてさて、9月にデビューしたフリマアプリ…

メルカリから始めて、10月からはラクマもやってますよー!!!

と言うわけで、10月の収益を集計したので公開します♪

ヤフオク!
売上:8,260円 手数料:726円 送料:520円 梱包代:54円 商品代:2,386円
→ 利益:4,574円
メルカリ
売上:12,160円 手数料:955円 送料:2,625円 梱包代:257円 商品代:150円
→ 利益:8,173円
ラクマ
売上:30,160円 手数料:1,984円 送料:2,540円 梱包代:327円 商品代:2,719円
→ 利益:22,590円
合計売上:50,580円 合計利益:35,336円 利益率:69.86%

という感じになりましたよー!!

うん!まあまあの出来じゃないでしょうか??満足です(笑)

メルカリは秋の出品祭りとかいう、手数料半額後日ポイントバックされるというキャンペーンがあり、その分を考慮した手数料計算となっています。

いいねーこれ!メルカリで手数料5%だったらかなりいいよね!!この期間はもうラクマで出品する理由がなくなった(笑)ひたすらメルカリ出品!

とは言え、基本的にラクマで単価高い商品を売っている関係で、売上はラクマがだんとつ高い結果となりました。出品数自体はメルカリのが断然多いんだけど、単価が安い(笑)単価が安いと結局送料負担も多くなり、辛いところですね。

ヤフオク!も10月は少しやったものの、11月は今のところもうやってません。。メルカリとラクマの雰囲気に慣れると、なんかヤフオクの雰囲気やだなーと思ってしまい。。。

11月もぼちぼちがんばろー!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました