ベネッセが「お子様の世界を読書で広げよう」というキャンペーンを開催中です。
申し込めば、子供1人につき1冊本をプレゼントというお得企画!
期限は2019年1月31日までなので、まだまだ余裕があります。
0歳~高3までのお子様がいれば、子供の数だけ誰でも申し込めます♪
本は小学生用、中学生用の用意があります。
いろんな種類の本から選べるので、選ぶ時間も楽しいです(^ ^)
例えば未就学児のお子様がいる場合でも、小学生用の本を選んで問題ありません。
現にうちには未就学児がいますが、小学生向けの本が問題なくいただけました♪
このキャンペーンを知ったきっかけは、子供が小学校から配布されたチラシです。
小学校は、ちょいちょいこういったお得なビラや割引券を配るんですよね。
連日たくさんのプリントがあって、思わず捨てたくなりますが、こういったお得なものは見逃さないようにしないとーと思っています(笑)
うちの場合は申し込んでから1か月半くらいかな?無事に届きました♪
兄弟分で2冊申し込んだら、同じ封筒にまとめてお届けでした。
今は2か月くらい待つ場合もあるようです。
気長に待ちましょう!
こんなにお得なキャンペーン、もちろんベネッセにも目的がありますよね。
これで申し込んだ世帯全員の子供情報が手に入りますから、その子に合わせた勧誘に利用するのだと思います。
実際、個人情報についてはこのような記載があります。
個人情報を、商品の案内に利用することが明記されていますね!
これがどうしてもひっかかるならキャンペーンに応募しない方が良いかもしれません。
または、本は欲しいけど商品案内は嫌だという場合、いつでも手続き出来ると書いてあるので、本が届いたあとに手続きすれば案内も来ないのでは?と思います。
うちはと言えば、子供がすでに進研ゼミに入会中で個人情報は伝えてありますので気になりません(笑)
うちのような、すでに入会中でも申し込めば本がいただけるというのはすごいですね!!
ベネッセは過去に派手な(アウトな)個人情報流出事件が起きているので、取扱いには慎重になっているであろうと思います。そうでないと困ります(^ ^;)
当時はうちも流出したみたいで、謝罪の500円クオカードが送られてきた記憶があります。
特に変なDMがきたりもしなかったので、流出した実感はないんですけどね~。
本プレゼントキャンペーン、どうやら昨年もやっていたようです。
知らなかった!

もし来年も開催したら、また申し込もうと思います。
子供ってあっという間に本を読み切ってしまうから、買っても買ってもきりがなくて結構な出費なんですよね。。
でも、読みたいと言われたら読ませてあげたい親心。
図書館を活用したいところですが、うちは電車に乗らないと図書館に行けなくて…近くにないんです(T T)つい足が遠のきます。。
なのでありがたいキャンペーンです♪♪
今回は
「王さまレストラン」583円
「モモちゃんとプー」626円
を選びましたので
モモちゃんとプーって、私も読んだことある気がする…と思ったら、
1980年刊でした!すごい!名作は色あせないですね(^ ^)
せっかくなら少しでもお得に!たくさん本を読みましょう(^ ^)
コメント