時空の絵旅人「周遊の旅」イベントの攻略方法と感想を書きます。
絵旅人「周遊の旅」 開催期間
2023年11月9日(木) 〜11月16日(木)4:00
絵旅人「周遊の旅」 攻略ガイド
今回のイベントは、ひたすらバトルして報酬をもらうのみです。イベントストーリー等はありません。
これを機にレベル上げを促すイベントですね。
No1から15までのバトルがあり、最初のNo1でも推奨レベルが62です。それなりに育成が進んでいるプレイヤーでないと厳しいかもしれません。
各エリアはクリアすることで次のエリアへと進めます。初回クリア報酬がダイヤ等豪華なので、出来るところまでは1回はクリアすることをオススメします。
1度クリアしたエリアは周回することも出来ますが、初回報酬以外は大したアイテムはもらえませんので、あまり意味がないかなと思います。
1回のバトルで10スタミナ消費します。
エリア9を試しに周回してみましたが、星屑の鈴・破が1つでした。
練習ステージの星間劇場の難易度4なら、スタミナ消費は14ですが、星屑の鈴・破が3つもらえました。こちらの方がお得ですね(⌒∇⌒)
エリア10の初回報酬でもらえる記念品「飛行機模型」は、陳列棚で確認することが出来ます。
ここにただ飾られるだけなので、頑張って取得するかどうかはお好みで(⌒∇⌒)
また、周遊の旅開催時期は、ピックアップガチャも同時開催しています。
こちらのカードが欲しい場合はこれを機にチャレンジしてみましょう♪
「SSR、SRの画霊を引いた場合、50%の確率で上記のうち同じレア度の画霊が出現します。」
とのことで、私は試しに10連してみましたが…
SSRもSRも出たのに、どっちもピックアップと違う画霊が出てきました( ゚Д゚)
ピックアップが仕事しない…ガチャあるあるですね(;^ω^)
絵旅人「周遊の旅」 感想
リリースしてそんなに経ってないのに、コンプするには結構厳しめのイベント持ってきたなあという印象です。No15クリア推奨レベルは90だからね(;^ω^)
リリース日からガンガンやってきた方向けでしょうか💦
私はまだコンプ出来てないので、育成地道に頑張ります!
こちらもどうぞ♪
コメント