BYAKKO(びゃっこ) 石谷虎之助 感想(ネタバレありorなし選択可)

BYAKKO(びゃっこ) 石谷虎之助 感想(ネタバレありorなし選択可)

BYAKKO ~四神部隊炎恋記~の石谷虎之助(CV:堀江瞬)の感想(ネタバレあり&なし)を書いていきたいと思います(⌒∇⌒)

BYAKKO 虎之助 概要(ネタバレなし)

石谷虎之助(CV:堀江瞬)プロフィール
・年齢:17歳
・所属:白虎士中二番隊
・歴史上の元となる人物(推測):石山虎之助

会津武士らしい真面目な性格。本当にもうブレることのない真面目一直線年下少年(⌒∇⌒)

パッケージに採用されているメインヒーローです。

正直、プレイしてみると誰がメインヒーローって分かりにくい作品かと思いますが、タイトルがBYAKKOだから白虎隊の彼がメインヒーローになったのかなあ?

真面目で素直で誰にでも優しく、本当にイイコだった…こんな後輩いたらめっちゃ可愛がっちゃうよね!

BYAKKO 虎之助 感想(ネタバレなし)

彼は第一印象から全くギャップがなくて、終始イイコでした本当に。

ゆずりはのことを先輩として心から尊敬しつつ、でもだんだんと意識してしまう過程が可愛くて微笑ましくてとても良かったです。

典型的な会津武士の若者」的な感じで描かれていたので、彼を攻略すると会津武士に対する好感度が爆上がりです!

石山虎之助について(ややネタバレあり)

石谷虎之助の歴史上の元となる人物は石山虎之助かと思われます。1文字違いだし、設定的にもそうでしょう。

BYAKKOのストーリーはかなり歴史に忠実です。
以下に石山虎之助の経歴を書きますが、BYAKKOでかなりリンクするので、結果的にネタバレとなりそうです。
嫌な方はお気を付けください。!!

調べたところ、石山虎之助とは

  • 記憶力に優れ、5,6歳の頃百人一首を暗証し間違えなかった。
  • 温厚で落ち着いた性格。髪は総髪だった。
  • 11歳で始めて藩校日新館に入り、文武の技芸が共に優れていた。
  • 白虎士中二番隊に入り、飯沼貞吉より遅れて飯盛山に到着。自刃した。17歳。

性格や見た目もかなり史実に合わせていますね!
他の攻略対象たちが史実だと生き残る人が多い中、虎之助くんは史実で自刃した人物となります。

プレイしていると、彼がもし生き残ったら、こんな将来もあったかもしれない…と思うと泣けてきますね( ;∀;)

BYAKKO 虎之助 感想(ネタバレあり)

!!ここから先はネタバレあります!未プレイの方はご注意ください!!


________________________________________

虎之助 共通ルート 感想

初対面は日新館で虎之助くんが掃除をしているところ。
美しい佇まいに見惚れちゃうゆずりは(⌒∇⌒)スチルもあって、清々しい姿がとても良かったです!

虎之助くんはゆずりはのことを「事情があって男として生きることになった女性」として認識しています。

虎之助くん、めちゃくちゃ親切丁寧に案内してくれて、授業も一緒に付き合ってくれて、甲斐甲斐しいです(⌒∇⌒)
それでいて、ゆずりはのことを年上の先輩として敬う姿勢も崩さず…

え、めっちゃくちゃ素敵な後輩じゃない??
女で、年上だけど明らかに自分より知識ない相手にその謙虚な態度!もう好き(≧∇≦)

水練(水泳の授業)がある時も、どうするか気遣ってくれて…。

みんなに女性だと知られては困るので、早朝に2人で水練しよう!みんなが水練の間は2人で漢文の予習をしよう!
と提案してくれます。面倒見良すぎじゃない??ああー本当にいいこ( ;∀;)
これで下心全くないんだよ??奇跡の子じゃないですか??

当然ふんどしにはなれないので、当日は着衣水泳を学びます。
ゆずりはは溺れそうになり思わず虎之助くんに抱き着いて…うんうん!そうなるよね(笑)
ここで動揺した虎之助くんの微妙に声が裏返る感じの演技すごく良かったです✨

虎之助くんは、慣れてない女性の感触に意識しまくりなんだけど、ゆずりはを女性として見てしまったら彼女の男として生きる覚悟を傷つけてしまう、と己を律します。
そして「邪な目で見てしまってすみません!最低です…」と素直に謝罪( ゚Д゚)

いや真面目か!そうです真面目なんです!!どきどきしながらも、相手を尊重する…本当に素晴らしい子です。

虎之助 個別ルート 感想

虎之助 5章 感想

ゆずりはが八重のために若菜を積みに行くと、そこに自主練中の虎之助が。
雪が降ってくる中、虎之助は「百人一首の和歌のような光景だ」と、和歌を詠んでくれます。

…なんて風流なんだ!!真面目で博識。素敵な年下ボーイです!

スチルも雪が降っていて綺麗でした(⌒∇⌒)
百人一首は恋の歌が多いんだよとか、いろいろなことを教えてくれて、
ゆずりはが興味を持ったことに虎之助も嬉しそうで(⌒∇⌒)
で、お互いまだ恋をしたことないねなんて会話もして。

すごく穏やかなシーンで、もうこれだけで虎ゆずCP推せる…!ってなりました(≧∇≦)

翌日、2人は山で一緒に訓練をする約束をします。

桜の舞う美しい光景に見惚れるゆずりはに、良かったと安堵する虎之助。
訓練も本当だけど、ゆずりはにリフレッシュして欲しい気持ちがあったみたいで。優しい

桜の中、2人でお弁当を食べるスチルも素敵でした(⌒∇⌒)

ここでもいろんな和歌の話をして…百人一首、懐かしいな。
読んでいてとても楽しくほっこりしました(⌒∇⌒)真面目カップルいいね

後日貞吉も呼んで3人で山で稽古し、ゆずりはは当千銃の存在を打ち明けます。
若い2人は柔軟に受け止めてくれて、またお弁当も食べつつ和やかに3人で過ごします。
なんか…いいよね、こうやって仲良し3人で過ごすの…✨ずっと続いて欲しい。

ゆずりはは意を決して、白虎様のお告げについて打ち明けます。
貞吉はもう知ってたことだけど、虎之助は絶句。でも疑うことなく信じてくれます(⌒∇⌒)

信じてはくれるけど、2人とも白虎隊を抜けることは考えてなくて、より鍛錬するって。
より決意を固めてしまったように感じます。
こんなに若いのに、死ぬことを恐れていないのすごいよね…。。。切ない。

虎之助 6章 感想

(すみません今はここまでです。随時加筆中です!お待ちくださいませ!)

こちらもどうぞ♪

関連記事
image
BYAKKO(びゃっこ)おすすめ攻略順&感想(ネタバレなし) BYAKKO~四神部隊炎恋記~のおすすめ攻略順やネタバレなしの感想(評価)を書いていきたいと思います(⌒∇⌒) ……
関連記事
image
BYAKKO(びゃっこ) 飯山貞吉 感想(ネタバレありorなし選択可) BYAKKO~四神部隊炎恋記~の飯山貞吉(CV:小林千晃)の感想(ネタバレあり&なし)を書いていきたいと思います(⌒∇……
関連記事
image
BYAKKO(びゃっこ) 岡本三郎 感想(ネタバレありorなし選択可) BYAKKO~四神部隊炎恋記~の岡本三郎(CV:岡本信彦)の感想(ネタバレあり&なし)を書いていきたいと思います(⌒∇……
関連記事
image
BYAKKO(びゃっこ) 山瀬大蔵 感想(ネタバレありorなし選択可) BYAKKO~四神部隊炎恋記~の山瀬大蔵(CV:木村良平)の感想(ネタバレあり&なし)を書いていきたいと思います(⌒∇……
関連記事
image
BYAKKO(びゃっこ) 神崎宗十郎 感想(ネタバレありorなし選択可) BYAKKO~四神部隊炎恋記~の神崎宗十郎(CV:安元洋貴)の感想(ネタバレあり&なし)を書いていきたいと思います(⌒……
関連記事
image
BYAKKO(びゃっこ) 秋月栄次郎 感想(ネタバレありorなし選択可) BYAKKO~四神部隊炎恋記~の秋月栄次郎(CV:興津和幸)の感想(ネタバレあり&なし)を書いていきたいと思います(⌒……
TOPへ
error: 右クリック出来ないページです。すみません。