
泡沫のユークロニア -trail-(ユークロFD)の石蕗(つわぶき)(CV:阿座上洋平)の感想(ネタバレあり&なし)を書いていきたいと思います(⌒∇⌒)
ネタバレなし部分についても、無印に関しては履修済みの前提で記載しておりますので、無印をプレイ前の方はお気を付けください。
ユークロFD 石蕗 概要(ネタバレなし)
石蕗(つわぶき)(CV:阿座上洋平)プロフィール
・年齢:30歳
・身長:184cm
・身分:貴族(黒鶴士官)
無印でサブキャラクターだった石蕗がFDで攻略対象に昇格しました!!
これは喜んだ方も多かったと思います(⌒∇⌒)
依のお兄さんです。(弟と違って)性格も良くて周りからの評判もとってもいい!
貴族にしては珍しい考え方や行動をする雛菊のことも心からリスペクトしてくれる、まさに好青年です(⌒∇⌒)
攻略対象たちの中で一番年長者で、雛菊とは12歳差です。まあ、一応許容範囲の差ですよね!?

ユークロFD 石蕗 感想(ネタバレなし)
無印の依ルートの途中から分岐したストーリーとなっています。
依と雛菊が契約婚約をした後あたりです。
これね、出来れば無印の依ルートを復習してからの方が楽しめると思います!
私は結構忘れていて、「なんだっけ?」って思いながらプレイしていました(;^ω^)
兄弟ですから、依がかなり絡んでくることは想像できると思います。
一応婚約もしてますしねえ…。このストーリー、依推しの方にとっては複雑な心境になるかもしれません。
実際、特別依推しではない私でも、依のことがかなり気になりながらプレイしました(;^ω^)
ユークロ無印では石蕗のような控えめな常識人っぽい攻略対象がいなかったので、そこは逆に新鮮で楽しかったです!
ユークロFD 石蕗 感想(ネタバレあり)
石蕗(つわぶき)(CV:阿座上洋平)ルート
糖度: ★★★★☆☆☆☆☆☆
しんどい度:★★★★☆☆☆☆☆☆
!!以下はあらすじネタバレを含みますのでご注意ください!!
↓↓
↓↓
↓↓
雛菊が猫を助けようとして屋根から落ちたとこを石蕗が助けてくれる場面からスタートです!
雛菊が顔に少しだけケガしちゃったので、石蕗慌てて自ら治療してくれて、屋敷まで送ってくれます。
雛菊の怪我を見た淡雪の
「お帰り、ひーー…っ!」
って声にならない悲鳴の反応面白すぎましたww斉藤壮馬さんの演技ww淡雪面白いな相変わらずww
この後の選択肢で
「依さんの話が聞きたい」を選ぶと
「!弟に興味を持ってくださって、ありがとうございます。」て嬉しそうで好感度上がって、
「石蕗様のことが知りたい」を選ぶと
「…私は、面白みのない男です。」ってテンション下がるの…石蕗様攻略、難しいわ!!
石蕗様、依のこと大事な弟だと思ってるのね。依の態度はあんななのに。
手がかかる子ほどカワイイの範疇超えてると思うけどね!
とりあえず、「石蕗様は依のことが大事」というのを忘れずに攻略した方が良さそう(⌒∇⌒)
依に嘘つかれまくっているのを知り、ただでさえ少ない信頼がどんどんなくなる雛菊(笑)
さらに、石蕗が怪我した雛菊を横抱きに連れていったのをキッカケに、石蕗と雛菊が良い仲だという噂まであり…
この辺の事実を悪気なく(と見せかけて多分意図的に)雛菊に暴露した枸橘様グッジョブ!!
依と雛菊の溝は深まり距離を置こうということに。
当然依はめっちゃイライラ(笑)
石蕗が気にかけてたって理由から嫌がらせで雛菊と婚約した依。
お前…淡雪ルートでは、淡雪への嫌がらせで雛菊と婚約したよな…本当に性格悪いなww
それでも自分のことをボクって言ったり、石蕗のことは「兄さん」ってちゃんと呼んだり、、
性格は悪いけど、育ちは良いんだよなあ…www
一方石蕗は「依は真面目だから枸橘様の言うことを真に受けて…」とか「依はご令嬢のことを気にかけているので何か誤解があるのかも」とか、相変わらず依サイドに立ってる良いお兄ちゃんです(;^ω^)
いや、依はあなたのこと嘲笑おうとしているんですけどー!?
ほんと、石蕗は依の唯一の味方と言ってもいいんじゃない?
矢代の強引なお願いにあい、石蕗と雛菊は人体発火事件を調べるべく2人で牢舎に行きます。
そこで事件の犯人とされる人に会ったけど…とっても冤罪っぽい!!ということで調査を続ける2人。
石蕗の子供の頃の話になり、
「父に、おまえたちは性格が悪いから猫が懐かないんだと言われていました」
「その後、気を悪くした依が父の本に落書きをしまして」
「弟は、昔から人に全力で報復するもので。」
…wwww
まあ子供の頃ならまだカワイイですむけど、その性格のまますくすく大人になったね依www
そんな素直な依が羨ましいと思ってたらしい石蕗!
一緒に行動する中で、お互いに「好ましい」「考え方が合う。尊敬できる」って思いまくっていて割とその辺はお互い言葉にもしていて、人としてすごく気が合う感じが伝わってきます(⌒∇⌒)お手本のようなカップルだな…。
そしてついに依が嘘ついて婚約したってことが、石蕗にも伝わります。
枸橘様は石蕗に、依が相手で雛菊が幸せになれるのかってけしかけます。
前から「石蕗と雛菊はお似合い」って言ってたし、なんかこのルートだと枸橘様めっちゃお家事情に介入してきますね(笑)
石蕗と雛菊が甘味処に行くと「私のような男がいるとまわりを怯えさせる」って言いだすから、雛菊は「(みんなの憧れの)石蕗が声をかけると女性が気絶してしまう」というのを石蕗が怖がられてるって誤解しているのかなと思うけど、
「もちろん、そういう機微がわからないほど初心でもないですよ」と!!
石蕗、ちゃんと向けられている好意は理解していました!なるほど、モテる自覚はそれなりにあるのか!!安心した(←?)
雛菊は、石蕗が自分のこと褒めてくれるのは嬉しいけどそんな立派な人間じゃないと、
「三度寝しちゃうこともある」「ごはん前におやつを食べちゃうこともある、それも2個!」
とか力説してきて…え、カワイイ雛菊。こんなの露草が聞いたら悶絶しちゃうんじゃない??可愛すぎて。
石蕗も「それは…年頃のご令嬢らしく、とても可愛らしいのではないかと…。」
だよね!!
雛菊かわいいよね、こんななのにあざとくないの奇跡だわ。
そんな微笑ましい中、依はずっと1人でイライラ「今回は大体全部、枸橘様が悪い」
wwwうん、そうだねその通り!!
依との婚約に対して、葵様も淡雪も当然(依の性格に難がありすぎて)心配しているし
矢代「確かに依様は性格がとても悪そうだけど」
帳「確かにあいつを選ぶのはどうかと思うが」
露草「そんな婚約、破棄したほうがいい。間違いない。」
いやもう本当に…依って味方がいないよね???石蕗のこと大事にした方がいいぞ???
矢代と露草と幻燈祭に行った帰り、警備をしていた石蕗が送ってくれることに。
雛菊は屋敷に石蕗を誘って、屋敷から2人で幻燈を見ます。
お互い、あなたと一緒に見られて良かったって言いあってるのよねー。
この2人ずっとこんな感じで、全然進展はしないんだけどお互い好意ある感じの言葉は言いまくってるんだよなあ。。
そして雛菊はついに、依との婚約破棄を申し出に柳営へ。意外にあっさり賢木様に了承されます。
その帰り、石蕗と遭遇し、事件の調査に進展があったと牢舎に行くと言うので、雛菊と淡雪ももちろん同行することに。
石蕗は先約を断って牢舎に行くことにしていたのですが、その先約っていうのが依が「石蕗を殺人犯に仕立てあげる罠」だったんですよねー!
そういえばそんなことやってたよね依は無印で!あの時はまんまと石蕗が罠にかかったわけですが、今回はスルーされちゃいましたwww
…依、本当にやることが小物悪党って感じで…(;^ω^)攻略対象として斬新すぎる振る舞い。
牢舎でも、依が関係のない人を冤罪で牢舎送りにした疑惑が出て…それでも石蕗は依を大事に思っているので、ここでは依を疑わない選択肢が正解です!!
無闇に疑わない方の選択肢にすると、石蕗は安堵して嬉しそうなんだよ。いいお兄ちゃんだよ。依を信じたいなんて、「自分でもどうかと思いますが…」って言ってるけどねww
牢舎から帰ると貴族殺害事件があり、状況証拠的に石蕗が怪しいってことに(依が捏造した状況証拠だけどな!)
でも雛菊淡雪とずっと行動を共にしてた石蕗は無実セーフ✨
石蕗は依を信じたいって頑張ってるけど、その依は石蕗嵌めようとしてるからね(;^ω^)
石蕗と雛菊が立ち話しているところに依も居合わせ、3人で屋敷で話すことに!!修羅場!!
雛菊は依に婚約破棄を提案します。
依は想定してたっぽいけど、石蕗が純粋に驚いているっていう(笑)
いやでもこの段階で破棄に驚くくらい依と雛菊の仲を信じてたのなら、やっぱり石蕗の人たらし態度はちょっとダメだと思う。
弟の婚約者に対して、口説き言葉と捉えられてもおかしくない発言いっぱいしてたからね!!
「キミとなら結婚してもいいかもって、ボクはちゃんとその気になってたのに」
この依の言葉は本当だと思うんだよね。ちょっとこれは…きつい…依は無印の時からの攻略対象だから…。
石蕗ルートは依ルートやる前にプレイした方が良さそうだね!?なんか罪悪感感じちゃう(;^ω^)
「綺麗な言葉で誤魔化すのって楽しい?」
「弟の婚約者にそんな気持ちを向けながら傍にいたのってボクに対する裏切りだよね。…最低じゃない?」
依のこの言葉はもっともなんだよなあ…。いくら綺麗事言っても、石蕗のしたことは良いことじゃないよね。
2人の契約婚約のことは知らず、普通に婚約してると思っていたんだから余計に。
石蕗もそれは自覚しているから、反省して謝罪、去っていきました。
ここで石蕗が妾(平民)の子ってことも判明するので、2人の恋はさらに前途多難になっていきます。
ユークロでの身分差問題は結構重いんですよねー。
石蕗に避けられまくるので、雛菊は強行突破で無理やり会いに行きます。この行動力はさすが!
石蕗は貴族と平民の間に産まれてしまった子なので
「生きていてはいけない存在。だから許されたくて、評価を得るために褒められる振る舞いばかりしてきた。信念なんてない。我欲のための偽善。」
と言い…このへんはかわいそうだよね。生まれは自分の責任じゃないのに。
で、雛菊は「好きです」と突然の告白!!雛菊って本当にこの辺の思い切りが良いよね!
と思っていたら石蕗が反射的に雛菊に強引にキスー!!これは驚きでした。やるね石蕗!?!?
だからって付き合おうとはならずな感じで、石蕗は雛菊を屋敷へ送ります。
ここで前みたいに石蕗が雛菊が家に入るまで見守ってくれてれば良かったのに、今回は石蕗が帰る様子を雛菊が見守って…
なんてことするから!矢代が雛菊を拉致しにきますΣ( ̄ロ ̄lll)
矢代はまだ雛菊が依の婚約者だと思っていて、依を揺するために雛菊を拉致しようとしたのでした。
とっさに雛菊が叫んで、石蕗が気付いてくれて助けてくれます。
矢代は鴉芙蓉の処分を条件にその場は引きます。そして、一連の連続殺人は依の仕業ってことも伝えます。
石蕗と依は対峙し、斬り合いに。壮絶な兄弟喧嘩勃発!!!
「気持ち悪いんだよね、腹の中を明かさず、いつも自分は弁えてますって顔して正論ばっか口にしてさあ。」
「聖人ぶったことを言ったって兄さんがやってることは盗人と変わらない」
「嫡子の地位も両親からの期待も周囲からの評価も婚約者も全部手に入って当然?」
「何もかも持ってるんだから、せめてその子くらい譲ってくれても良かったんじゃない!?」
「ボクは恵んでほしいわけじゃない!」
…うわーーーーん( ;∀;)( ;∀;)
辛い!!なんか依の気持ちめっちゃわかる。共感してしまう…。。。
石蕗は「彼女のことは渡せない」って返して、ここってキュンポイントなのかもしれないけれど…。
私は完全に依サイドに気持ちがいってしまいダメでした💦
2人のことは枸橘様が仲裁し、依は牢舎送り決定。
依「ボクは兄さんのことを絶対に許さない。一生、恨み続けるから」
石「ああ。お前を裏切って、すまなかった。」
和解せずに終わるのが、すごくこの兄弟らしいです。
雛菊は改めて石蕗に告白するけど、石蕗は断ります。
そこで雛菊は石蕗に抱きつき!!
「石蕗様はいろいろ考えすぎなんです!わたしのこと好きですか!?好きか嫌いか、はいかいいえで答えてください!」
…すっごく雛菊らしい!肯定されて育ってきた子という感じ。淡雪の育て方が良かったね!?
そんなまっすぐな雛菊についに石蕗も折れて、2人はちゃんと両想いになりました(⌒∇⌒)
ベストエンドでもノーマルエンドでも石蕗ルートはほとんど変わらず、
石蕗は雛菊に結婚話を申し出て、雛菊は喜んで受けます。東五から西二へ嫁ぐことに。
石蕗の出自については隠し通す方向です。うん。それで良いと思う。今更明かしても誰も得しないんだから。
ベストではもっと距離を詰めたい雛菊と、焦らずゆっくり大事にという石蕗との攻防が見れて、ノーマルだと石蕗の独占欲がある一面が見れて、どちらも良いですね(⌒∇⌒)
考え方が似ていてすごくお似合いの2人でした!けどやっぱりどうしても依のことが気になっちゃうなーという読後感でした(;^ω^)
こちらもどうぞ!