スポンサーリンク

【挨拶】2025年もよろしくお願いいたします!今年期待のゲーム等個人的見解

お知らせ・雑記
スポンサーリンク

みなさま、2025年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

12月はまさに師走、ということで忙しく過ごしておりまして、ブログも1本しか書けないまま昨年末は終わってしまいましたが、本年も引き続き乙女ゲームを楽しみながらブログも更新していきたいと思っております。

2025年も楽しみな新作がたくさん発売予定ですし、基本的には新作は全てプレイしていきたいと思っています。

その中でも今年個人的に期待しているSwitchの乙女ゲームは

1.リコビッツ(ブロッコリー×ティズクリエイション)の新作

泡沫のユークロニア -trail-
UN:LOGICAL(アンロジカル)

これはもう楽しみでしかないですね!!ユークロFDは2025年発売予定ともう告知ありますし(早い!)、アンロジカルも声優さんまで解禁されていますので、恐らく2025年中に発売されるのでは?と思っています。

ユークロは昨年Switch初動ランキング1位を獲得し話題となりましたし、アンロジカルも初動1位を狙えるくらい面白そうです!ユークロのように宣伝も上手くやって盛り上げて欲しいですね(⌒∇⌒)

リコビッツはSwitch発売後もイベントやドラマCDやVFBやDLC…と豊富な展開をしてくれてずっと楽しませてくれることもすごく嬉しいです。発売したら終わり、とならない幸せ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2.AmuLit(ボルテージ)の新作

レッドベルの慟哭
ネオンマフィア(仮)
カレイドタワー(仮)

レッドベルの慟哭は今春ごろの発売が予定されています。ネオンマフィアとカレイドタワー(どちらも仮題)は未定ですが、元々この2作品は2024年発売予定だったことを考えると、全て今年に発売される可能性も十分あると思います。

個人的には潮文音さんの大ファンなのでカレイドタワーが一番楽しみですが、3本とも面白そうな予感しかないですね!

また、ボルテージさんはテン魔女といいレッドベルの慟哭と言い、めちゃくちゃ手堅い声優さんを起用してくれるイメージなので、その辺もとても信頼しています(⌒∇⌒)攻略キャラがやや少な目な傾向がありそうなので、その分声優さんを手堅くしてくれているのはとても安心です。


今まで、年によってはオトメイト以外から乙女ゲーム発売ほぼなしという状態もありましたので、今年はオトメイト以外のブランドも活発に活動してくれて、しかもどれもとても質が高そうなのが本当に嬉しいです。

もちろん、オトメイト作品も引き続き期待しています。何と言ってもオラソワFDが楽しみなのですが、これはまだ2025年発売されるかどうか不明です。

移植作品は文化放送エクステンドのSide Kicks! beyondが楽しみです(⌒∇⌒)移植ですが新規要素もしっかりありますし、「移植という意識はなく(新作のつもりで)開発頑張っている」と文化放送エクステンドさんも大事に開発してくれているようなので、嬉しいです。

それでは、2025年もみんなで乙女ゲームを楽しんで盛り上げていきましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました