スポンサーリンク

ブレイクマイケース「シルクにかさねるDecoration」イベント攻略方法&感想

ブレイクマイケース

ブレイクマイケース「シルクにかさねるDecoration」の攻略方法と感想を書きます。リリース後2回目のイベントとなりますが、早速1回目より改善をしてきている印象です(⌒∇⌒)

スポンサーリンク

ブレマイ 「シルクにかさねるDecoration」 開催期間

2024年6月4日(火)18:00~2024年6月17日(月)14:59

ブレマイ 「シルクにかさねるDecoration」 攻略ガイド

基本的な遊び方は前回と同じです。通常のパズルステージをプレイしてイベントポイントとイベントメダルを稼ぎ、イベントメダルを利用してイベント限定パズルをプレイしてさらにイベントポイントを稼ぐ仕組みです。

今回は新名有のプレイリストを30回プレイすると、新名有のイベントSRがいただけるので、まずはこちらをやってしまいましょう!その後は他の今回イベント対象キャラの皇坂 逢、節見 静、相沢 篠信、隠岐谷 誓、御門 尊も各30回プレイでイベントポイントがもらえるので挑戦しましょう!

…まさか、陛下(皇坂 逢)が2回連続でイベント参戦してくると思いませんでした( ゚Д゚)さすが陛下だね!?

通常ステージをプレイすると、SIDEAでメダル20,SIDEBでメダル40を獲得できます。こちらは特攻関係なく一律です。この差はわりと大きいので、可能ならSIDEBをクリアするようにしましょう!

どちらのステージも、メダルの獲得量が前回のイベントの倍になっています!恐らく前回のイベントで「メダル貯めるの大変」っていうユーザーの声を反映したのでしょう。柔軟に対応してくれる運営さん本当に好印象です✨イベントステージをプレイするのに必要なメダル数は変わらないので、単純に前回の倍遊べちゃいますね♪

今回のイベントはログインボーナスも設定されており、10日間ログインで200クリスタルいただけます!こちらも、「クリスタルが貯まりにくい」というユーザーの声をうけてのものかと思います。いやー、満足度上げようとしてくれているのをとても感じますね。ありがとうございます(≧∇≦)

前回と同じシステムで、今回もカードにイベント特攻がつきます。大量にポイントを獲得できるイベントステージにおいて、この特攻はとても大きいのでぜひ活用しましょう!

イベントストーリーについても前回と同じで、2,000ポイント獲得で全話読めます。こちらも全部読むと新名有SRがいただけます。これはポイント交換でなく取得累計で解放されます(⌒∇⌒)

イベストにボイスはないですが、ボリュームはなかなかあり、内容もとても面白いので満足感はあります✨

集めたイベントポイントはアイテムと交換できます。画像に載せていないアイテムもたくさんあります。前回は途中でアイテムが追加されたりしたのですが、今回は最初からSRカードも3枚あるので、途中追加はないのではと推測します。レートは基本的に前回と同じですが、一部SALEでとても安くなっていたりします。ガチャチケのSALEめっちゃいいね!!そもそも、イベントメダルが倍もらえるので、稼げるイベントポイントは前回より多くなり、前回よりもたくさんアイテム交換できそうですね♪

前回はなかなか渋かったもんなー(;^ω^)改善嬉しい!まあ、獲得メダルが倍になるだけなので、ポイントたくさんもらうには倍プレイは必要なわけですが…また寝不足になっちゃうw

イベントステージは6/8と6/12に追加されるので、メダルをどのタイミングで使うかはお好みで♪

ブレマイ 「シルクにかさねるDecoration」 感想

まずもうビジュアルが…大優勝すぎて✨✨

ジュンブライベントということでタキシード!SSRのスチル美麗すぎて全員欲しくなってしまいますね❤❤

ストーリーでは節見さんを中心とした強行班の息ぴったりの仕事っぷりが見れて大満足!本編でも強行班良かったもんね!一番チームワークを感じる班だなと思います❤節見さんが理想の上司すぎる✨✨

イベント仕様は基本的に初回と変わらないながらも、ユーザーの声を反映して楽しくプレイできるように改善されています。まだ2回目なのに、この素早い対応がとてもうれしいです。

6月からブレマイルパスも実装され、こちらは1,000円課金となってしまいますが、加入するとオートでもSIDEBがとても周回しやすくなります!オートでも勝てるプレイリスト結構あります!イベントがとてもやりやすくなるのでオススメです。スキップチケットも増えるしね。500クリスタル(10連相当)と衣装ももらえるし…かなりお得なパスだと思います(⌒∇⌒)

満足度上がってきたブレマイ…今後がさらに楽しみです♪


こちらもどうぞ♪

コメント

error: 右クリック出来ないページです。すみません。